「高島ちぢみ・鬼楊柳」の涼やかな作務衣
【夏の風流】
高級素材「高島ちぢみ・鬼楊柳」の
涼やかな作務衣
この「鬼楊柳」生地に出会い、夏商材を作ることを決めました。
作着用のイメージは「作務衣」というより「和のセットアップ」といった印象です。生地の質感と紺色が全体をスタイリッシュな印象にさせます。
リラックスした時間にも、お出かけにもどちらにも合う作務衣をお楽しみください。
進化した作務衣の「デザイン」
現代に格好良く着られる作務衣のデザインを追求し続けています。25年かけて少しづつデザイン変更してきましたが、今年は内ポケットを理想的に追加することができました。その最新のデザインで本商品も作り上げます。
【仕様】
生地:綿100%(高島ちぢみ「鬼楊柳」)
洗濯方法:家庭用洗濯機の弱流水で洗濯可能(ネット使用)
※生地の特性上、洗濯後は全体的に縮みますが着用していると元の寸法に戻ります。
縫製:タイ製
縫製はタイで行います。約20年間、当社の作務衣を縫っている工場で品質は日本以上といっても過言ではありません。タイは観光大国で新型コロナウイルスの影響で現地収入の減りが日本以上に大きく、政府補助もほとんどありません。今までのパートナーシップを守るためにも本プロジェクトの作務衣はタイで行います。品質を担保するためにも、この作務衣はベテラン縫製職人約10名で縫い上げます。
【サイズ】
作務衣はウエストがゴムと紐で調整でき、袖が少し短い仕様なので洋服のように細かくサイズが区切られていませんのでステイホームで太ったとしても、ある程度の体重増減なら問題ありせん。洋服のJIS規格と私どもの経験をもとに、適応身長を目安に記載していますのでご確認ください。サイズについてお悩みがありましたらいつでもご相談くださいませ。
モデル着用:Lサイズ
モデル体型:身長179cm、体重72kg、ウエスト82cm
ウエストを大きくしてほしい、上着はLだがパンツはMが良いなどのリクエストがありましたらメッセージにてお気軽にご連絡ください。